せな★せな キャラソン集、明日10/25発売です。
最近少し風邪ぎみで体調が優れない戸越です。
さてタイトルどおり、『せな★せな』のキャラクターソングCDが、明日10/25発売となります(詳細はせなか:オタロードBlogさんの記事をご参照下さい)。私の曲は作詞に涼元悠一さま、ボーカルがすずきけいこさまと、そりゃもうイエナさんもびっくりという(なんだそれは)豪華メンバーでお送りいたします。fripSideさま、4-EVERさま、milktubさまの素晴らしい楽曲も収録されておりますので、ぜひぜひお手に取って下さいませ。諸般の事情で明日出荷の分はとらのあな様・メロンブックス様で販売とのこと。来月4日からアニメイト、ゲーマーズ、マグマグ(Web通販)でも取り扱い開始となるそうです。
機材について興味がある方がいらっしゃるようですので、今回の曲で使った機材、とりあえず音源のみリストアップします。
YAMAHA SY99
YAMAHA FS1R
YAMAHA MU128
YAMAHA MOTIF-RACK
ALESIS D4
Roland XV-5080
KORG M1(KLC-DE)
並べてみると結構ありますね。一昔前のデジタルサウンドを目指すのがコンセプトだったので、ちょっと前によく聞かれたような音色を多用しています。はい。
ここからレスです。
切儚さん>
こんにちは。そうですねー、なんしか夜にめっちゃ冷え込むのがしんどいっすねー……もはや冬仕様のパジャマを着ている日々です。関東TBSではCLANNADは明日が第4話ですが、BS-iのオンエアが明日からなのかな? HD画質16:9で楽しめるのはいいんですが、問題は今うちのBSアンテナの角度がずれてしまったせいなのか、電波が受信できないんですよね……
yorihikoさん>
こんにちは。まー、結構そんなもんだったりします。
風子は3話にも出てきましたね。どりぶるー、シュート、が可愛いですな! うんうん。よく動く。
千葉さん>
こんにちは。汐は毎週かかってますよ~。提供のバックで流れてます。TBSのオンエアは放送時間がコロコロ変わって大変ですが、ちゃんと追っかけて見てます。
Ja2さん>
こんにちは。音楽歴というか、音楽大学とか出てないので、全くナシというのが正解かも。唯一特異なのは、DOS版レコンポーザを17年使ってることでしょうか(笑) 使い始めた時はPC-8801版でしたが。(RCP-PC88) これほどまで長い間使ってるソフトは、他にないですね。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- CDが売れないのは……(2009.10.11)
- CHIX CHICKS Live 観に行きました(2008.11.24)
- fripSideライブに行きました(2008.09.15)
- サザンオールスターズ(2008.08.08)
- 山本はるきちライブ見てきました(1)(2008.05.18)
コメント
初めまして。エクセルギーと申します。
ちょくちょく見させていただいています。
つい先日やっとのことでplanetarianをプレイし、key作品で
一番好きになってしまった私は、”イエナさんもびっくり”発言に
目がいってしまってたりします。
Gentle Jena(ジェントル イエナと読むことをサントラを
買って2日間の間気づかなかった)をはじめとするplanetarianの
曲は全てヘビーローテーション入りを果たし、メモリオーディオにも
入れっぱなしのお気に入り曲です。
今後の作品にも期待しています。
がんばってください。
投稿: エクセルギー | 2007.12.09 02:10
せな★せなCD買いました!
すずきけいこ嬢のメイド声は最高ですねw
投稿: yorihiko | 2007.12.14 21:39
長い間更新がありませんがお元気ですか?
>音楽大学とか出てないので、全くナシというのが正解かも。
すごいですね。すべて独学というわけですね。
ところで、音大に見事合格し来年度より音大生となってしまいましたw
学科は主にDTM・PAを専攻する学科です。
これも戸越さんの音楽に出会えたからこそ進めた道だと思っております。
感謝です。
ところで、CLANNADのサントラには使用機材が記載されないようになってしまっているみたいですね。会社の意向でしょうか。。
投稿: Ja2 | 2008.02.10 02:33